埃を被った道具箱

たま〜にデレマスとかDDRとかの話題が出るだけのズボラ日記もどき

新年のご挨拶

みなさん明けましておめでとうございます!

 

 

 

新年のご挨拶~おわり~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ冗談は置いといて

今回はお年玉を吹き飛ばして新しいレンズを購入しました。

 

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [Contemporary]

 

400mmとか欲しいな~と思ってたけど、アンドリューさんがこのレンズのことを教えてくれたのでこっちを買うことに。

「35-85mm」「100-300mm」というクソ組み合わせだった為、一本のレンズにまとめることができて大変ありがたい。

しかもSIGMA製で定価8万。オンボロレンズとは格が違うって訳よ。

 ちなみに中古で4万+送料840の計40,840円。

f:id:Fe_GEAR:20180106003228j:plain

マウントはピッカピカ

f:id:Fe_GEAR:20180106003338j:plain

表面はマットな仕上がりでシコ。

そしてContemporaryのロゴが。

f:id:Fe_GEAR:20180106005125j:plain

レンズはビックリドッキリΦ72mm 

ぼくはあのくらいのおっぱいが好きです。ボディのシルエットが美しい。

f:id:Fe_GEAR:20180106004436j:plain

今まで使ってた58mmのプロテクターを乗っけてみた。

いや~でっかい♂

youtu.be

卑猥は一切無い

 

 

このレンズの情報をTLに放流したところ,歯車君(@Fe_GEAR)が先にEFマウントの奴を買っていたので,シューティングレッポヨを書いてくれることだろう.(圧力)

新年のご挨拶 - 残念ながらお金を用意することができませんでした

やだ怖い...アイアンマン...

 

 

というわけで久留米の石橋美術館に行って来ました。世間ではそれを誘い受けという(ほんまか?)

 

...とその前に、自分の部屋でできる限りのテストを。

f:id:Fe_GEAR:20180106020238j:plain

一見普通のふにふにで歯車お気に入りのにゃんこだが、拡大すると...

f:id:Fe_GEAR:20180106015523j:plain

いやいやいやいや

なんで鼻の表面の様子まで見えるの...

ちなみにF8.0, 0.6sec, ISO100, 90mm の無編集(トリミング、貼り付けるための圧縮は除く)

 

そういえばこいつはマクロレンズ、まあざっくり言うと近くまで寄ってもピントが合う面白いレンズでもあるのだ

f:id:Fe_GEAR:20180106024404j:plain

制作途中のファイズアクセルくんに犠牲になってもらった。

ストロボ焚いたけどレンズ自体が影になってしまっていることから、かなり寄ってる事がわかると思うな!(クソ雑)

 

f:id:Fe_GEAR:20180106024903j:plain

胸の部分を拡大した物

現像ソフトでアンシャープネスをかけたのだが、思ってた以上に効果が出た(ように思える)

左が編集前。

がんばったとこだから綺麗に見えるのは嬉しいけど誤魔化したとこも見えてしまうのでア

そもそもこんなん人間が塗るもんじゃねえよ

 

f:id:Fe_GEAR:20180106041631j:plain

おまけ。変身ベルトの拡大版

こんなん人間が塗るもんじゃねえよ

 

 

さて美術館の方へ。

噴水はあんまパッとしなかったので割愛。

 

最初の方に書いたとおり、こいつはとんでもない倍率を持っている。

 

f:id:Fe_GEAR:20180106032103j:plain

これが300mmで

 

f:id:Fe_GEAR:20180106032056j:plain

これが18mm

 

一眼を使ったことがあるならなんとなくエグさがわかるんじゃ無かろうか

コンデジだとこのくらいズームでちょちょいとこなしそう(偏見)

 

さてこっからは適当に貼っていきます。

ちなみにガッツリRAWに編集かけてますけどご了承。

 

 

【  (ちょっぴり脱線) RAW現像って何??? 】

R A W 現 像 っていうのはねぇ...

例えば、ちょっぴり暗くなっちゃった写真を明るくすると

気 持 ち が 良 い 

といったことを、R A W 現 像 っていうんだ。

 

 

実際のとこ、ワイの技術じゃ一発でいい感じに撮るってのが滅多にできないんですわ、ハイ。

かといって若干暗いままとか嫌じゃん???

 

だから、あとから調整できるようにRAWっていう「撮影データ」で保存して、PCで調整した後、JPEGの「画像データ」に変換する必要があるわけなんですよ。1枚1枚。

 

これがくっっっそ時間かかるんすよ...だからそのォ...写真の提供が遅くなっても多めに見てくだせえ....

f:id:Fe_GEAR:20180106040631j:plain

 

おはなし おわり

 

 

 

 

f:id:Fe_GEAR:20180106161449j:plain

湿気で閉じた綿毛

(F8.0, 1/40sec, ISO200, 300mm)

 

f:id:Fe_GEAR:20180106042853j:plainf:id:Fe_GEAR:20180106042910j:plain

ちびっ子が投げたコイの餌をキャッチするサギ

(F6.3, 1/100sec, ISO100, 300mm)

f:id:Fe_GEAR:20180106042947j:plain

なかなかのイケメン

 

f:id:Fe_GEAR:20180106043003j:plainf:id:Fe_GEAR:20180106043018j:plainf:id:Fe_GEAR:20180106043036j:plain

落ちてたミカンの皮(?)をペロリするカラス

(F8.0, 1/60sec, ISO200, 300mm)

 

f:id:Fe_GEAR:20180106043052j:plain

たたずむハクセキレイ

(F8.0, 1/60sec, ISO200, 300mm)

f:id:Fe_GEAR:20180106043107j:plain

あっ

 

f:id:Fe_GEAR:20180106043122j:plain

鳥の流し撮り(激寒)

 

f:id:Fe_GEAR:20180106043143j:plain

f:id:Fe_GEAR:20180106043202j:plain

f:id:Fe_GEAR:20180106043218j:plain

かわいい

 

f:id:Fe_GEAR:20180106043235j:plain

ただこの鳥、非常に落ち着きがなく、たいていどこかしらが動いており中々いい感じに撮るのが難しい。

 f:id:Fe_GEAR:20180106043320j:plainf:id:Fe_GEAR:20180106043409j:plainf:id:Fe_GEAR:20180106043343j:plainf:id:Fe_GEAR:20180106043351j:plain

食事を済ませたカワセミ

(F8.0, 1/60sec, ISO200, 300mm, トリミング)

f:id:Fe_GEAR:20180106043250j:plain

f:id:Fe_GEAR:20180106043305j:plain

ちなみにこのポイント、枝が絶妙に邪魔でAFがめちゃくちゃにされてしまう。
頑張ってMFで対応するしかないのだが、これまたMFが絶妙に下手なのでほんの少しピンボケしているが許してほしい。

まあお食事シーンのモザイクだと思えば...

 

f:id:Fe_GEAR:20180106155424j:plain

鳩(F8.0, 1/60sec, ISO200, 300mm)

人に慣れてて全然逃げない&寄れるレンズのため簡単にでかく撮ることができた

 

f:id:Fe_GEAR:20180106044410j:plain

息継ぎをするコイ

(F8.0, 1/100sec, ISO200, 300mm)

C-PLフィルタは間に合わなかったので反射がえぐい

ちなみにプロテクタはヤマダで買ってその場で直接装着した。

18mmでもケラレは出なかったし安心。

 

f:id:Fe_GEAR:20180106044428j:plain

木の上に居た謎の鳥

(F8.0, 1/40sec, ISO200, 300mm)

 

f:id:Fe_GEAR:20180106044448j:plain

 謎の鳥その2

(F8.0, 1/60sec, ISO200, 300mm)

 

 

f:id:Fe_GEAR:20180106161541j:plain

この美術館の敷地にはこんな場所もある。

春にまた来る楽しみができた(ザクロといいこいついっつも時期逃してんな)

f:id:Fe_GEAR:20180106161513j:plain

今はなんにもないがコイはいるぞ!

f:id:Fe_GEAR:20180106161527j:plain

左上の拡大。

さすがにパープルフリンジが出ているがだいぶマシだと思う。

 

 

~おまけ~

f:id:Fe_GEAR:20180106041452j:plain

カビ対策はしっかりしよう!!!

 

 

 

~おわり~